ゲームオフ会レポート 第二弾です。
前回の流れはこちら
さて、ようやく始まったタブラの狼会。
今回は5時間で6回ゲームを回しましたよっ
簡単な議事録は コチラ ↓ にアップしましたので、
ご興味のある方はダウンロードされてみてください。
→ ファイルメニューから「ダウンロード」を選択
→ ファイルメニューから「ダウンロード」を選択
第一回タブラ会議事録.xlsx (Googleドライブ)
ちなみに、最初の4回は私がゲームマスター(以下、GM)を担当したのですが、
各人の役職を知った上で発言を聞いていると、
その人がどれだけ腹黒いか(=要注意人物か)が手に取るように分かりますwww
と、いうことで、ここでGMから見た皆さんの印象をご紹介しますね~。
※画像はネームプレート裏に記載していたコメントです
※コメントは元ネタがあったり、なかったり、、、、かなり適当ですw
メカマスターさん

自他共に認めるヤラレ役。
特にゲームをかき回すわけでもなく、
普通にプレイしているだけなのに、
理由も無く、とりあえず吊し上げられてしまう。
自身が狼になった時以外に、
3日目の朝を迎えることが出来なかった唯一の人物。
しかし自分の死をいとわないその立ち振る舞いが、
村人勝利への重要なヒントとなることも。
ハニーさん

今ゲームの要注意人物!
どうやら周囲の“気”を読むことができるようで、
「夜の部にこっちから(狼の)気を感じた」
と主張し、見事に人狼を撃退する様は圧巻。
また、常にポーカーフェースを貫き、
議論中も殆ど感情が読み取れないため、
ゲームマスターの私まで不安になり、
ゲーム中に役職カードを再確認するという事態に・・・(笑)
ゲーム後半では皆から警戒され、メカマさんと同様、
とりあえず吊し上げるリストに登録されていました(^_^;
あずきさん

頼れるみんなの姐さん。
何を言われても、どの様な状況に陥っても、
全く動揺を見せることが無い。
また、口数は多くないものの、重要な発言が多く、
あずきさんの一言で、その回の方向性が決まる事も。
ゲーム初回に狼を引いたのに、
全く動揺を見せずに完勝を決めたのにはさすがの一言。
アヒラスさん

いろんな意味で、求心力No.1
最も発言数が多く、その場を仕切っていたアヒルさん。
「自分が死んだら、ミッツ・マングローブを歌うよ!」
という恐怖の脅しを武器に、
占い師に狼だと暴かれてもなお、生き残るという偉業を成し遂げる。
なんとその勝率は、負け知らず驚異の100%!!!
今回、私が最も戦いたくないと感じていた相手でしたが、
参戦した初戦で激突することに。。。
こちらも理論立てて必死に応戦するものの、
凄まじい勢いに押し込まれ、まさかの完敗となりました。
でもあれ、面白かったのでまたやりましょう(笑)。
刃雲さん

周りを巻き込むムードメーカー
アヒラスさんに並び、発言数がとても多く、
その場の空気を操作することが出来る人物。
私がアヒラスさんとバトルをした際にも、
刃雲さんを味方につければ乗り切れる!と考えていたのですが、
アヒラスさんの勢いにはかないませんでしたね・・・・
らんさん

頭脳派の雌豹
1日目の議論から役職持ち発言をするなど、
情報を操作することで、狼を追い詰めていく頭脳派。
その一方、溢れんばかりのフェロモンで、
男共に「らんさんになら喰われてもいい」と言わせる、
雌豹っぷりも健在。
あの腕の組み方はエロイっすよwww
Sister☆さん

沈黙は英知にして、いかなる雄弁より優れる。
ゲーム前半はひたすら皆の発言の聞き役に徹し、
人数が絞られた後半に鋭いツッコミを入れ始める。
そのプレイスタイルは、気配を消して近づくハンターの様。
しかし、今回は人数が少なかったため、
戦略がなかなかハマらず、ちょっと苦戦されていたように思います。
次回はもっと人数を集めますね~
希月さん

ニート率No.1 なのに死亡率も・・・・
狼1回、占い師1回、ニート(役職無し)4回
という、ずば抜けた引きの弱さにも関わらず、
言動が何となく怪しいという理由から、吊し上げられる。
場を回そうと発言した内容が、ことごとく裏目に出ていたように思いますw
私が持参した立体四目を、
同じく吊し上げられたメカマさんと二人でプレイしている姿は、村の風物詩。
amadaさん

騙し合いのゲームにおいて、唯一の真実の人
皆が騙し合い、揚げ足を取ろうと躍起になるなか、
落ち着いた口調で、本当の事しか語らないというプレイスタイルを貫き、
周囲の信用を徐々に集めることに成功。
私はこれまで何度もこのゲームをプレイしてきましたが、
「真実の人」というポジションを確立できたのは、
amadaさんが初めてです(^∀^;
ついでに私、
CANGOXINA
CANGOXINA

猛獣の檻に入れられた、普通の人ww
完全にデキあがっている場に、途中から参戦。
初戦から、アヒルに目を付けられ叩きのめされる。
2戦目は占い師:らんさんに村人と認定されるが、
時間切れにより不発に終わる・・・・
いや、今回はホント何にも出来ませんでした( ̄△ ̄;)コノヤクタタズガ!
そんな飛び交うブラフと渦巻く疑惑の中、
殆ど休憩無しに騙し合っていること5時間、
あっという間に終了のお時間となってしまいました。
すっかり憔悴しきった表情で会場を出る狼と村人たち。
日帰り弾丸狼ツアーの希月さんは、残念ながらここで離脱。
残ったメンバーで二次会へ向かいます。
(オフ会記事 第三弾へ続く.........)
気合入ってますね!!
今後はカンゴシナさんが幹事でウッドボールですね♪
行けなくって残念でした、次回があれば是非とも