ff14













未知の素材を追いかけよう!(装備・マテリア考察)



お久しぶりのCANGOXINAです。

FF14の記事はhokkeに任せっきりですが、
私もヒーラーメインで、まったりエオルゼアライフを楽しんでいますよ♪

「2.3」もリリースされたし、新コンテンツ行かないとなぁ・・・
と思いながらも、ギャザクラに目覚めてしまっていたりww

いや、ホントやること多くて時間が足らなーい!!


その中でも最近はギャザラー(園芸師・採掘師)が楽しくなってきて、
CFの待ち時間など、暇さえあれば未知の素材を探す旅にでています。
シャード採りも安定した収入が得られて良いですね。

というわけで、せっかく本格的にやっているので、
ここでは「2.2」及び「2.3」で追加された新しい未知の素材について、
採るために必要なギャザラー装備および、
マテリアの組み合わせについて書いていければと思いますよん(^∀^)




■2.2以降の未知の素材について

2.2以降の未知の素材は、
獲得力・識質力が一定値を超えていないと、採取することができません。
(識質力は無くても、NQなら採取できますが)

また、全身をAF装備にしても足らないため、マテリア装着が必須となっています。
このマテリア装着がハードル高くて(考えるの面倒でw)、
私は「2.2」以降もしばらく放置しちゃっていました(゚∀゚)カンガエタクナイ


ここで、未知の素材を採るために必要な能力は下記のようになっています。

【獲得力:370以上、識質力:332以上】
 黒衣香木
 霊性岩
 ザナラーンソイルG3
 シュラウドソイルG3
 ラノシアソイルG3

【獲得力:408以上、識質力:389以上】
 ティノルカ茶葉
 緋樹液
 鉄重石
 自然金
 ソフトスピナッチ
 ブラッドオレンジ
 ラノシアリーキ
 アプリコット
 ルビー原石
 強霊性岩 new(2.3)
 トパーズ原石 new(2.3)
 アイオライト原石 new(2.3)
 エメラルド原石 new(2.3)
 ダイヤモンド原石 new(2.3)
 高級黒衣香木 new(2.3)
 バンブー材 new(2.3)
 水鳥の羽根 new(2.3)
 サファイア原石 new(2.3)



ちなみに「獲得力:408以上、識質力:389以上」は、
AF装備+マテリア禁断でも到達できません。

そこまで上げるためには、2.2で追加された
ギャザラー装備(IL70)をゲットする必要があります。



■ギャザラー装備について

ギャザラーのAF装備HQ(IL55)はわりと安価にマケで買えるので、
入手できずに困る・・・ということは無いと思います。
ギャザラーのレベルが50になったらまずは一通り揃えましょう。

ただそこから「獲得力:408以上、識質力:389以上」を目指すためには、
AF装備HQにマテリア禁断することはもちろん、
2.2で追加されたIL70の主道具&帽子をゲットする必要があります。


なお、IL70の装備をゲットするためには
「獲得力:370のHQ品」を大量に集める必要があります。

具体的には、
園芸師なら黒衣香木HQを90個(60個+30個)、
採掘師なら霊性岩HQを90個(60個+30個) を集めてこなければなりません。


ちなみにこのHQは最短70分に1個(+運次第で数個)しか採取できません

・・・・気が遠くなりますねwww



さて、「獲得力:408以上、識質力389以上」までの流れをまとめますと、

 ①ギャザラーのレベルを50に! AF装備をマケで購入or自作

 ②AF装備にマテリア装着! 獲得力:370以上、識質力:332以上に上げる

 ③対象のHQ品を90個(60個+30個)採取

 ④IL70の装備を入手! 足らないパラメータにさらにマテリア禁断

 ⑤一流ギャザラーの完成

といった感じになっています。





■マテリアの組み合わせについて

ここでギャザラーさん毎に特色が出るのは、
どのマテリアをどの組み合わせでつけていくか?だと思います。

ギルに糸目もつけず、MAXパラメータを追う人もいれば、
必要パラメータギリギリを狙ったコスト重視の組み合わせにする人もいます。


人それぞれ、納得いくようにつければ良いですが、私の場合は、

 「禁断失敗の金銭面リスクを最小限におさえる」
 「できるだけマテリガを使わない組み合わせ」
 「一流ギャザラーになった時に無駄なマテリアが無いように」
 「GPは600を確保する。その他のパラメータはギリギリ狙い」

という観点からマテリアを選別してみましたので、以下にご紹介しますね。


マテリアの組み合わせに正解はありませんが、
一例として眺めていただければと思います。
ここでは園芸師の装備名ですが、採掘師でも同じ組み合わせでいけますよ。


<注意!>
 マテリガはIL55以上の装備にしかつけられません。
 ラプトルチョーカー等にマテリア装着するときは注意しましょう。



~完成系~

【獲得力:408、識質力:389、GP:600】

「主武器」
フォリジャーハチェット
   マテリア:穴無し

「頭装備」
フォリジャーハット
   マテリア:穴無し

「胴装備」
カッターダブレットHQ
   マテリア①:達識ダ(+5)
   マテリア②:博識ダ(+5)
   禁断①  :達識ア(+3)
   禁断②  :達識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:1, GP:1)

「手装備」
カッターグローブHQ
   マテリア①:達識ダ(+5)
   マテリア②:博識ラ(+4)
   禁断①  :達識ア(+3)
   禁断②  :器識ア(+1)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:0, GP:0)

「腰装備」
ラプトルサバイバルベルトHQ
   マテリア①:器識ダ(+3)
   禁断①  :達識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:2, GP:1)

「脚装備」
カッタースロップHQ
   マテリア①:達識ガ(+6)
   マテリア②:器識ダ(+3)
   禁断①  :器識ア(+1)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:1, GP:0)

「足装備」
カッターワークブーツHQ
   マテリア①:博識ダ(+5)
   マテリア②:器識ガ(+4)
   禁断①  :達識ア(+1)★過剰
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:1, GP:0)

「副道具」
ミリシアサイズHQ
   マテリア①:達識ガ(+6)
   禁断①  :博識ア(+3)
   禁断②  :博識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:5, 識質力:14, GP:4)

「首装備」
ラプトルチョーカーHQ
   マテリア①:器識ダ(+3)
   禁断①  :達識ア(+3)
   禁断②  :博識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:0, GP:4)

「耳装備」
エレクトラムイヤリングHQ
   マテリア①:器識ダ(+3)
   禁断①  :達識ア(+3)
   禁断②  :博識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:0, GP:4)

「腕装備」
ミリシアブレスレットHQ
   マテリア①:器識ダ(+3)
   禁断①  :達識ア(+3)
   禁断②  :器識ア(+1)
(残りポイント…獲得力:1, 識質力:4, GP:3)

「指装備」
ラプトルリングHQ
   マテリア①:達識ア(+3)
   禁断①  :博識ア(+3)
   禁断②  :器識ア(+1)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:0, GP:3)

「指装備」
ラプトルリングHQ
   マテリア①:達識ア(+3)
   禁断①  :博識ア(+3)
   禁断②  :器識ア(+1)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:0, GP:3)


★ここに必要なマテリア数の表を挿入★ →準備中ですw

今回はここを目標にマテリアを装着&禁断していきます。
副道具や腕装備など、まだまだ上げられる余地が残っていますので、
もっと上を目指したい人はマテリアの組み合わせを調整してみてください。


さて、次にフォリジャー装備(IL70)を入手するための、
マテリア組み合わせについてもご紹介しますね。

基本は上の組み合わせから不要な分を抜いただけです。
つまり、この組み合わせを最初に作っておけば、
そのままスムーズに上の完成形まで進めていくことができますよ。


~フォリジャー獲得前~

【獲得力:370、識質力:338、GP:592】

「主武器」
ラウニハチェット
   マテリア:穴無し

「頭装備」
カッターハット
   マテリア:装着しない

「胴装備」
カッターダブレットHQ
   マテリア①:達識ダ(+5)
   マテリア②:博識ダ(+5)
   禁断①  :達識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:3, 識質力:1, GP:1)

「手装備」
カッターグローブHQ
   マテリア①:達識ダ(+5)
   マテリア②:博識ラ(+4)
   禁断①  :達識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:0, GP:1)

「腰装備」
ラプトルサバイバルベルトHQ
   マテリア①:器識ダ(+3)
   禁断①  :達識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:2, GP:1)

「脚装備」
カッタースロップHQ
   マテリア①:達識ガ(+6)
   マテリア②:器識ダ(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:1, GP:1)

「足装備」
カッターワークブーツHQ
   マテリア①:博識ダ(+5)
   マテリア②:器識ガ(+4)
   禁断①  :達識ア(+1)★過剰
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:1, GP:0)

「副道具」
ミリシアサイズHQ
   マテリア①:達識ガ(+6)
(残りポイント…獲得力:5, 識質力:20, GP:4)

「首装備」
ラプトルチョーカーHQ
   マテリア①:器識ダ(+3)
   禁断①  :達識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:3, GP:4)

「耳装備」
エレクトラムイヤリングHQ
   マテリア①:器識ダ(+3)
   禁断①  :達識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:3, GP:4)

「腕装備」
ミリシアブレスレットHQ
   マテリア①:器識ダ(+3)
   禁断①  :達識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:1, 識質力:4, GP:4)

「指装備」
ラプトルリングHQ
   マテリア①:達識ア(+3)
   禁断①  :博識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:0, GP:4)

「指装備」
ラプトルリングHQ
   マテリア①:達識ア(+3)
(残りポイント…獲得力:0, 識質力:3, GP:4)


★ここに必要なマテリア数の表を挿入★ →準備中ですw


これで必要最低限の獲得力・識質力を確保できます。
もちろんギルに余裕があるなら、
完成系を目指してさらにマテリアを付けていくと良いでしょう。
特に識質力を上げられればHQ獲得の確率が上がるのでオススメです。


ちなみにこの最低限の装備をつかって、
私は平日二日間で黒衣香木HQを15本ゲットしました。

スキルや食事でHQ率を上げてあげれば、
意外と早くHQ素材が集められるかもしれませんね*^∀^*



なお、「2.3」で追加された主道具やLv55装備については、
上記装備を揃えたうえで、のんびり作っていけば良いかなと思います。
例えば主道具をフォリジャーと比較すると、
 ・ 獲得力+10
 ・ 識質力+6
とかなり上昇するものの、無くても全ての素材を採取できますからね。
なにより、現状デミマテリア系の入手性が悪すぎますし・・・・

ただ、次のパッチ等で新装備が無いと採取できないものも出てくるでしょうから、
それまでには揃えていけば良いのではないかと思います(^^)


それではみなさん、良いギャザラーライフを~!!