先日のキャラバンでもプレイした、
GRAVITY DAZEの体験版をダウンロードしてみました。
※体験版とはいえ、ネタバレ有りです。ご注意ください。
まずはタイトル画面に注目。
タイトル画面は音楽が非常に良いですね。
スターウォーズやインディジョーンズなど、
SF映画を彷彿とさせるBGMが流れており、
BGMを聞いているだけでワクワクしてきます。
惹きつけられるタイトルなんて久しぶりです。
さて、それではゲーム開始~
主人公は記憶を無くした美少女。
この少女が、怪しい光を放つ黒猫から、
重力を操る力をもらったところから始まります。
その後、しばらくチュートリアルを進めていくと、
ベタな感じで、路地裏に襲われている人を発見。
さらにお約束通り、驚くほどの早業で、暴漢を倒す少女。
ここでこのゲームの特徴の一つである、
アメコミ風のアニメーションが始まります。
このアニメーション、実はジャイロセンサーが効いていて、
VITAを傾けると、それに合わせてコマの中の風景が変わります。
同じコマでも、傾きによって見える場所、
見えない場所があるのは面白い試みですね。
そして、唐突に敵が登場。
こちらの攻撃方法は、
地上でのキックコンビネーション
空中に浮いている時の重力キック
重力で物を投げつける重力スロー
の3種類です。
少し地味に感じる攻撃方法ですが、
敵の弾け具合が良く、爽快感はあります。
さて、雑魚をある程度倒すと、ボスキャラが登場
ここでもキックでダメージを与えるのですが、
ボスの体力が無くなると、
必殺技「スクラッチトルネード」が発動です。
派手な演出でなかなか良い感じですね。
そして、体験版はここで終了。
それでは、以下、私の感想です。
「良かったところ」
・重力操作が面白い!
このゲームの肝となる部分ですから、
流石にしっかりと作り込まれていますね。
肝がしっかり出来ているので、
全体的なゲーム性も良くなっています。
・視点操作(微調整)がやりやすい
基本は右スティックで視点操作をするのですが、
ジャイロにも対応しているので、
右スティックで視点調整→少しのズレならジャイロで調整
ということができます。
「少し残念に感じたところ」
・展開がベタ過ぎる
製品版ではしっかりとした
ストーリー展開になっていると思いますが、
この体験版では、
ピンチの人を助ける→戦闘→ボス→とどめに必殺技
という展開が、ベタ過ぎて残念に感じました。
・攻撃がちょっと地味
せっかく重力を扱えるので、
重力を生かした魔法のようなものも欲しかった。
「まとめ」
ゲームの肝がしっかりと作り込まれており、
期待を裏切らない面白さです。
他のアクションゲームには無い、尖った特徴を持つこのゲーム。
2月はこのゲームで決まりですね。
まずはタイトル画面に注目。
タイトル画面は音楽が非常に良いですね。
スターウォーズやインディジョーンズなど、
SF映画を彷彿とさせるBGMが流れており、
BGMを聞いているだけでワクワクしてきます。
惹きつけられるタイトルなんて久しぶりです。
さて、それではゲーム開始~
主人公は記憶を無くした美少女。
この少女が、怪しい光を放つ黒猫から、
重力を操る力をもらったところから始まります。
その後、しばらくチュートリアルを進めていくと、
ベタな感じで、路地裏に襲われている人を発見。
さらにお約束通り、驚くほどの早業で、暴漢を倒す少女。
ここでこのゲームの特徴の一つである、
アメコミ風のアニメーションが始まります。
このアニメーション、実はジャイロセンサーが効いていて、
VITAを傾けると、それに合わせてコマの中の風景が変わります。
同じコマでも、傾きによって見える場所、
見えない場所があるのは面白い試みですね。
そして、唐突に敵が登場。
こちらの攻撃方法は、
地上でのキックコンビネーション
空中に浮いている時の重力キック
重力で物を投げつける重力スロー
の3種類です。
少し地味に感じる攻撃方法ですが、
敵の弾け具合が良く、爽快感はあります。
さて、雑魚をある程度倒すと、ボスキャラが登場
ここでもキックでダメージを与えるのですが、
ボスの体力が無くなると、
必殺技「スクラッチトルネード」が発動です。
派手な演出でなかなか良い感じですね。
そして、体験版はここで終了。
それでは、以下、私の感想です。
「良かったところ」
・重力操作が面白い!
このゲームの肝となる部分ですから、
流石にしっかりと作り込まれていますね。
肝がしっかり出来ているので、
全体的なゲーム性も良くなっています。
・視点操作(微調整)がやりやすい
基本は右スティックで視点操作をするのですが、
ジャイロにも対応しているので、
右スティックで視点調整→少しのズレならジャイロで調整
ということができます。
「少し残念に感じたところ」
・展開がベタ過ぎる
製品版ではしっかりとした
ストーリー展開になっていると思いますが、
この体験版では、
ピンチの人を助ける→戦闘→ボス→とどめに必殺技
という展開が、ベタ過ぎて残念に感じました。
・攻撃がちょっと地味
せっかく重力を扱えるので、
重力を生かした魔法のようなものも欲しかった。
「まとめ」
ゲームの肝がしっかりと作り込まれており、
期待を裏切らない面白さです。
他のアクションゲームには無い、尖った特徴を持つこのゲーム。
2月はこのゲームで決まりですね。
GRAVITY DAZE スペシャルブックレット付き
posted with amazlet at 11.12.29
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2012-02-09)
売り上げランキング: 36
売り上げランキング: 36